top of page

634展示室 武蔵野美術学院 国分寺 アート ギャラリー 画廊 ムサイン



武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科3年有志
堀稚菜 伯耆原朋夏 笠井ゆうか 曽我かれん
熊崎彩 計良奈純 川明日香 伊藤有沙
デジタル世界における私たちの肖像は、
どれほどの質量を持って
存在しているのだろうか。
私たちは日々、SNSやWebサイトなどのネットワークに
繋がれた様々な場に痕跡を残している。
痕跡は時にネットワークを介してビッグデータの中に溶け、
時にその集積から作られた継ぎ接ぎの個人像を
浮かび上がらせもする。
ネットワーク上を伝わって共有された全ての痕跡を把握して
行方を追うことなど、到底私たちにできるはずも無く...
ただディスプレイに覆われた、
不透明な向こう側の世界に託すしかない。
留まることのないデジタル化の波に乗ったが最後、
私たちは増殖し続ける、あやふやな二次元上の虚像と
背中合わせで生きていくしかないのだろう。
この展示では、私たちが日々デジタル情報に変換している
生活の痕跡をアナログの空間上に表現することで、
デジタル化された情報が持つ質量の視覚化を試みた。
この展示と作品を通してそれぞれが担当した痕跡に
対する解釈を楽しんだり、
自分が日々触れているデジタル世界と
そこに残された自身の痕跡に今一度意識を向けて頂ければ
幸いである。
0t分の痕跡アカウント
Instagram 0tbunnokonseki
Twitter @0tbunnokonseki
【お問合せ先】
634展示室(Roku San Yon Tenjishitsu)
〒185-0012 東京都国分寺市本町2-4-10東京武蔵野美術学院B1F
TEL:042-324-6899(東京武蔵野美術学院)
E-MAIL:634tenjishitsu@musain.co.jp
bottom of page